たぬきサマー

ミニマリストだけどコスメ好き

【性格類語辞典】魅力ってなんですか【ナメられと好かれの違いと対策有】

魅力ってよく使う言葉ですよね。

で、あわよくば魅力的と思われたい。

でも魅力って何よ。

って話です。

 

外見がいいとか、聞き上手とか、知名度があるとか…?

でもそんな記号的なことじゃない気もする!

教えて魅力!

 

f:id:miniroom:20211220015730j:plain

 

そんな私の疑問に答えてくれる本がありました。

性格類語辞典

 

 

まさかの物語ハック系の本。

 

でも以前も書いたのですが、人間の内面についての詳しい説明を知るって面白いんですよ。

 

miniroom.hatenablog.com

 

「あーこれ悲しみなんだな」

「これ愛じゃないわ。崇拝だわ」

「自尊心ってこういうことか…」

などなどが分かるんですよ。

 

何よりのセラピーになるんですね。

 

人間の類型についても同じ。

文章で記されると「こういう人のことをこう思うのか!」と自分の判断をカテゴリー分けできて面白い!

 

じゃあなりたい人間についての箇所を読んで、それを目指せばいいんじゃない?

物語の勉強をしてるっつーに、私はまたもよく生きるについて考えてしまった…!

 

で、本題の魅力的とは何か。

 

気持ちの良い性格で人に喜びを与える。

 

魅は与によって生じ求によって滅する…!!! オイオイオーイ! 美人とかスタイルいいとかじゃなくて、人に喜びを与えるだってさ…! いや美人とかスタイルがいいも喜びを与えるから入るんだけれど! それだけじゃないってことよ…!!!

喜び与えりゃ魅力的! ハイ!

 

似ている属性

魅惑的、好ましい、人を虜にする、カリスマ的、人を引きつける

 

 

ホーン! 魅惑的、人を虜にする、カリスマ的、人を引き付ける、は無理そうですが、好ましいくらいならなんとかなるんじゃなーい!?

イケるぞ好ましい!!

 

要因

・自信があり、自己意識が強い

・人生を前向きに捉えている

・直観力や共感力が高い

・優しい

・とても社交的で、人と触れ合うことで活力を得ている

 

要因まで教えてくれるんだぜ、ベイベ!

これも1個くらいいけそうだよね!

私の場合は、人生を前向きに捉えてるはイケそう! これ極めようっと。

優しいはいけそうで無理だ。いや、よく言われたりもするんだけれどね。相手を間違うとただナメくさられて、能力搾取されて終わるんだよ。そのくせ人格否定までしてくれるからね。やってられんよ。

しかし優しいって、相手にとって都合いいってことだからねえ…。上手にやるのは難しいね。

 

行動や態度

・ユーモアのセンスがある

・人に気を配り、しっかり話を聞いてあげる

・いたずら好き

・元気に挨拶する

・礼儀正しい(ドアをおさえておく、自分より先に人を中に入れる)

・顔や名前、以前会った人のことなどをよく記憶しておく

・好奇心がある

・会話の中で相手の名前を呼ぶ

・気さく

・人を尊重する

・忍耐力がある

・来客を手厚くもてなし、気を配る

・人の話に微笑み、頷く

・温かさと活気に満ちた声で話す

・人の細かいところに気づいて褒める

・会話の中で相手を褒める

・正直に話し、信頼感を見せる

・褒め言葉は、丁寧に謙虚に受け取る

・人を仲間に入れ、決して除外しない

・みなの欲求が満たされているか、気を配る

・社交的な場で、人に優しく触れる

・自分のパーソナルスペースに人を招き入れる

・前向きに捉えることで、悲観的な人にも器用に対応する

・寛大

・自分のイメージを意識している

・服装や身だしなみが整っている

・リラックスしている

・姿勢が良い

・しっかりアイコンタクトを取る

・質問をすることで、関心を持っていることを示す

・世知に長けていて、それを意見や会話に取り入れる

 

性格類語辞典の真骨頂!

行動までわかっちゃうの。私が大好きな5W1Hよ。

 

・会話の中で相手の名前を呼ぶ

・服装や身だしなみが整っている

・姿勢が良い

・元気に挨拶する

 

この程度ならできるんじゃないかな…! と。これは絶対意識したほうが得ですね!

 

・人に気を配り、しっかり話を聞いてあげる

・人の話に微笑み、頷く

・人の細かいところに気づいて褒める

・会話の中で相手を褒める

・正直に話し、信頼感を見せる

・褒め言葉は、丁寧に謙虚に受け取る

・人を仲間に入れ、決して除外しない

・みなの欲求が満たされているか、気を配る

・社交的な場で、人に優しく触れる

・自分のパーソナルスペースに人を招き入れる

・前向きに捉えることで、悲観的な人にも器用に対応する

・寛大

・しっかりアイコンタクトを取る

・質問をすることで、関心を持っていることを示す

 

これは、親しい人にだけやりたい。全員にやってたら身が持たんよ。ナメられて消費されて終わる。もう疲れた。

でも私が人間として尊敬してて人気者の友だちってこれしてるんだよね!

だから、親しい人にはこれをやりたいです。

 

あ、「普段からみんなにやっておかないと、いざというときできないよ」って思いました? それって結構乱暴な論だよ。みんなにやってると消費されて疲弊して、大切な人にこれをやれなくなるの。

私をどうでもいい人扱いする人は、私の人生にプラスをくれないからさ。やめる勇気って必要だよ。エネルギーは有限だなって最近すごく思うよ。

体力すごいある人は、もちろん、会う人会う人、失礼な人、すべてにやったほうが得をします。

 

セリフ

「家族のことを訊いてみれば、彼女も少し打ち解けてくれるんじゃないかな。誰だって子どものことを話すのは好きだもの」

「パパはかなり居心地が悪そうね。ちょっとジョークでも言って、気分を良くしてあげないと」

「6人の子を連れてバス停を通り抜けるなんて、あの女性は大変そうだな。カバンくらい持ってあげようか」

「彼女はいつも、あのブローチを身につけているね。なぜそんなに大切なのか訊いてみよう」

 

セリフまであんのかよ! 5W1Hどころじゃねえなあ!!

ていうか、マジでこれ、人気者の子やってるわ。子どものこと、常に訊いてるわ。

いつもすごいなと思ってみてる…。(子どもそのものは好きだったりする。なついて頂いたなら、ずっと遊んでるよ。赤子の世話もしてたしね)

友達自身に興味があっても、なかなか子どもさんの話題にまでは気を配れんのよ…。

 

つうかここまで書いてて思ったよ。

魅力的って、相手に美点を見せつけることじゃないんだわ。

相手に「私のこと好きなんか?」って思わせる能力のことなんだわ。

で、これ失敗すると、「私のこと好きなんだわ」って思わせるんじゃなくて「コイツ私以下の人間なんだわ」って思わせることになるんだわ。

私しょっちゅうこのミスする。

気遣って優しくしたつもりが、「あなたを好きですよ」メッセージじゃなくて、「あなた以下の人間ですよ」として伝わって、まーナメられるナメられる。

「もう他人に優しくしたくない」って気持ちにいつもなってたけれど、足りてなかったんだわ。

これ以上努力するか、スッパリ何もしないか、どっちか選んでおくべきだなと思いました。

もう好きな人も固まってきましたので、私は好きだと思わなかった場合、スッパリ何もしません。もうムリ。体力の限界。

www.youtube.com

 

親愛からのからかい? が大嫌いなんだよ。好きなやついるんかなあ…。おらんと思うんよなあ。おらんのに何で横行してんねやろ…。まあ親愛からのからかいって言いながら、からかってるほうは、相手を下認定してるからじゃんねー。ってこんなこと言うやつ魅力的でもなんでもねえな。いっけね。

 

感情類語

幸福、自信、自尊心、熱望、満足、愉快

 

幸せで、自信があって、自尊心が高くて、熱望して(されて)、満足していて、愉快だと、魅力的に近いってことだね…!

 

幸福と満足はいけそうだね。

幸福になったら魅力は増す、って思うと、幸福になるのも頑張れそう。

 

…私、幸福より魅力のほうが難しいと思ってるな。

幸福は今すぐなれるもんねー。

 

ポジティブな面

人の気持ちをなごませて信頼を勝ち取るにはどうすべきか、何を言うべきかがいつもわかっている。面倒見がよく、思いやりがあるので、相手は自分が特別で唯一の存在であると感じてることができる。

彼らが人の注目を集めるのは、見た目や権力のためではなく、みながその活力と好ましい態度に魅了されるからである。

 

 

きたきたきた…!! 見た目や権力じゃない。

活力と好ましい態度! これですよ。

で、やっぱり、相手に「自分が特別で唯一の存在である」と感じさせるのが大事!!!!

相手に特別で唯一と感じてるんじゃないっ!!

 

ネガティブな面

このキャラクターは、自分の直観を良い方にも悪い方にも使うことができる。自分の欲しいものを手に入れるために人を操作したいという誘惑を振り切っても、無意識のうちにしている場合もある。また、カリスマ性に欠ける者たちは、魅力的なキャラクターのように愛されたり尊敬を集めたりすることは絶対にできないと感じる。その気持ちがさらに強まると、腹立たしさが嫉妬と羨望にあっけなく変わるため、攻撃を受けやすくなる。

 

 

>魅力的なキャラクターのように愛されたり尊敬を集めたりすることは絶対にできないと感じる

 

ッカー痛いところを突くねえ!

嫉妬と羨望に飲み込まれないようにしなくちゃね!

 

衝突するキャラクターの属性

無神経、意地悪、皮肉屋、権利意識がある、だまされやすい、とげとげしい、不安症、内向的、嫉妬深い、無骨、大げさ、荒っぽい、執念深い、不満げ

 

 

これを避けられたら、魅力的に近づくってことだね!

しかしやっべえ、権利意識がる、とげとげしい、不満げなことを記事でたくさん書いてしまった!!

気持ちが落ち着いたらあとで編集します!!

はーやだやだ。見下されると、傷つくだけじゃなく、魅力まで奪われるのか…っ!(さっそくの権利意識)

 

ていうか、無神経、意地悪、無骨、荒っぽい以外、ほとんどあてはまってる…!?

魅力がないんじゃなくて、悪いところがたくさんあったんじゃないか私よ!!!

 

80点を90点にするより、40点を70点にするほうが簡単と言われていますよね。

偏差値70を71にするより、偏差値50を55にするほうが簡単、とか。

(偏差値55って軽く言うけれど、普通に勉強できた子たちの群よな…)

 

だもんで、私、魅力を足すんじゃなくて、

だまされやすい、不安症、嫉妬深い、大げさ、不満げを減らそうと思いまsう。

内向的と執念深いは変えられんわ。執念で仕事続けてるところあるし。

 

試されるシナリオ

・カリスマ的なキャラクターの魅力の奥を見抜いてしまう、洞察力のある人とかかわる

・無情もしくは毒舌な人と関わる

・自分が誰かに操られていることに気づく

・魅力的なふるまいのために、気があるのではと誤解される

・嫌いな気持ちを隠しながら、客たちを手厚くもてなそうと努める

 

試されるシナリオは、脚本を書く際にだけ役立つ知恵では…と思いきや、充分ハックとして利用可能です。

洞察力があれば、カリスマに必要以上に心をかきみだされなくて済むので大変よきハックです。

また魅力的な人というのは、嫌いな気持ちを隠して客たちを手厚くもてなすことも必要なんだな…と、魅力の負の面も知ることができます。

そこまでして魅力的と思われたいかどうか、自分に問うのもいいですね。

 

作品例

映画『フェリスはある朝突然に』

主人公のフェリス・ビューラーは、人の心をつかむことに長けている。仮病で学校を休んだとき、クラスメートらはひどく心配し、彼の回復を支援するため、募金集めをはじめてしまうほど。彼の両親もまたフェリスに首ったけで、理想の息子だと信じ、彼がいつもごまかしを働いたり規則を破っていたりするのに気づかない。さらにフェリスは、親友を説得し、彼の父親のフェラーリを一日借りることにまで成功する。妹と校長を除けば、誰もフェリスの魅力に敵う者はいない。

 

 

これまた脚本のための情報なのですが、魅力というからには両親まで首ったけにしてしまうものなのかと思い知らされます。

しかし仮病で募金てすごいですね。

エピソードが秀逸すぎて、物語ハックに心が引きずられてしまいました。いけないいけない…。

 

 

その他の例

ジェームズ・ボンド、アレックス・”ヒッチ”・ヒッチンズ(『最後の恋のはじめ方

 

ジェームズボンドは魅力の代名詞…。

 

books.rakuten.co.jp

 

いや、そこまでの魅力はいらん。とか言ってるようじゃ、魅力探求者の資格はないのかもしれません。

 

魅力の項目を引用し、その正体について探ってきましたが、身近な魅力的な友だちにあてはめると、思い当たることばかりで大変勉強になりました。

また、無理なく実践できることも多く、再現性の高さが良かったです。すでに意識していることもありましたが、魅力貯金をしてるんだなあ、と思うと、努力が楽しいものになると感じました。

なんせ、優しいとか、好かれるじゃなくて、魅力だもん。頑張り甲斐があるってもんです!

 

でもホント言うと、私はカリスマ的な魅力のほうが欲しい。

知名度とか能力とか容姿とかさ。

優しくなくても、卑怯でも、言ってるこっととやってること違っても、許されて敬愛されるやんね。今の私が優しくなくて卑怯だったら、誰も許してくれんもん。

 

まあでもそれを追い求めるのは苦しいからさ。

今の自分ができる努力って大事。

今の自分が持ってないものを求めだすと、自己否定になって人生に不満が出てしまう。

不満は魅力と反対の要素。

魅力ナッシンスパイラルに陥ってしまう!

 

なにより、欲しいものに対してできることがあると、気が楽ですよね。

 

どうしても欲しいものの正体を教えてもらえて、大満足の一節でした。

 

他、自分が手に入れたい要素がある方、この本で学ぶのも面白いかと思いますよ!

 

今回こんなライフハック的に使っちゃいましたが、本来の物語のためとしても勿論大変優秀です。ていうか、こんな使い方するやつ、私くらいや。

物語作家様もぜひぜひ。