たぬきサマー

ミニマリストだけどコスメ好き

【マニアック美脚道】自分が痩せる味を知る①~痩せるだけではなくパフォーマンスもアップ~

下半身デブ歴20年以上の私が

本気で下半身痩せに取り組むこのシリーズ。

 

今回挑戦したのは、合う味ダイエットです。

 

合う味ダイエットとは?

 

人には痩せる味と、太る味があるらしく、

痩せる味を意識的に摂ると痩せるという

なんとも不思議な痩せ方です。

 

特に難しいとされている下半身痩せ、

しかも30代となるとそのハードモードさは

想像を絶します。

 

運動と食事制限以外のことも取り入れなければならないのではないか…という心のすきまに

まんまと入り込んできたのが今回のダイエット法というわけです。

 

30代の下半身は、運動と食事だけでは痩せない

と言われたら申し込むしかないのです…。

 

 というわけで行ってきました。

合う味ダイエット!

 

まずは食事や睡眠の生活習慣や

好きな食べ物などをヒアリングシートに書き込みます。

 

そして、痩せたい部分やダイエットで悩んでることを

お伝えします。

 

私の場合は

 

・骨盤が広がってる

・大転子が出てる

・内ももが弱く、肉がたくさんついている

・すねにも肉がついている

・ひざの肉も多い

・足首がない

・ふくらはぎが太い

・前ももに肉がついている

 

という…

 

全部や全部!!!

という下半身太りのフルコースであることを

訴えました。

 

とりあえず地力では痩せづらい

・膝下

・内もも

・足首

を重点的に攻めることにしました。

 

そして合う味をさぐるのか…?

と思いきや、

まずは体をさわって色々な調整をして頂きます。

 

そして体のルールを教えて頂くのです。

 

体のルールとは、なぜか体のある部位を動かすと、

体の可動域が広がり、ひいては美しい体になる…というものです。

 

私はあるルールを教えて頂いたことで

寝るときの反り腰が一発で治って

たまげました。

 

他、自分でもできる骨の調整法や、

私は前重心にしたほうが調子が良くなるタイプであることの診断、

前重心になるための簡単な方法を教えて頂きます。

 

これだけで歯の噛み合わせが良くなったりするので

たまげることばかりでした。

 

1回めのセッションはこれで終わりでした。

 

私は一発で体の調子が整うルールの虜になりましたので、

本コースを申し込むことにしました。

 

そして本コース1回目はいよいよ合う味の診断に入ります。

講師の方が、粉状の味がついたものを持ってきてくださるので、

それらを少しずつなめることで、自分に合う味を知るのです。

 

f:id:miniroom:20190727154749j:plain

 

こういう形状です。

 

そして、それぞれの味をなめたあと、

体が動きやすいかどうか診断します。

 

診断方法は、私が腕を上げ、それを講師の方が押さえるので

どれくらい振り払えるか、で判断します。

 

うそーって思うかもしれないのですが、

うそみたいな話なんですけど、

合わない味だと力が出ないんですよ!

 

押さえられると、全然腕が上に上がらない。

 

でも、合う味ですと…

講師の方の腕を振り払って、腕を上に上げることができるのです!!

 

ひえーーー!!

 

合わない味だと、ここまで力が減退するのですか…?

と聞いたところ、

合わない味はパフォーマンスダウンにつながるとのことでした。

 

なので、

合う味ダイエットは、痩せるだけではなく、

パフォーマンスアップにも役立つとのことなのです!

 

なるほど…!

 

痩せるだけですとモチベーションアップは難しいお年頃なのですが、

パフォーマンスアップと聞いては見過ごせません。

 

これはぜひ取り入れたいと思うようになりました。

 

そうやって診断していった後、判明した私の合う味はこちら。

 

f:id:miniroom:20190801125605j:plain

 

苦い・辛い・酸っぱい味だと痩せて

甘い・旨いものだと太るそうです。

 

…。

 

苦い・辛い・酸っぱい味の食べ物って

合う合わないに関わらず

痩せない!?!???!!!

 

大丈夫!!!????!!!

 

不安になって聞きましたところ、

食べ物ではなくて、味そのものに意味があるらしいので、

食べ物が持つカロリーや栄養は

関係ないとのことでした。

 

私の今回の結果ですと、粉状のコーヒーをひとなめするだけでいいそうです。

 

なるほど…。

また騙されたのかと焦りましたよ…。

 

その後、膝下が痩せるストレッチを教えて頂き、

本コース1回目は終了したのでした。

 

本コース2回目につきましてはまた次回書きます。