私、誤字脱字誤用なんかを見つけるのが不得意ではないのですが
業務内容に校正が含まれていたことがあるからなんです。
でも、校正の上達の仕方って、なんか面白いな~と思って。
校正っていうからには、たくさん正しい言葉を知っていなければならないと思うじゃないですか。
私はたくさん言葉を知っているわけじゃないんですよ。
普通に生きてるよりは多少言葉を知る機会が増えるかもしれません。
でも無尽蔵に覚えるわけにもいかない。そもそも私は人様より暗記力がありません。
じゃあ、どうして割と得意になったか。
正しい言葉をたくさん覚えた、というより、間違いの勘所をつかんだんですよ。
だいたいみんなこれを間違う。
だいたいみんなここの使い方があやふや。
たくさんの文章をお仕事で触れていると、そういう間違いの文法が身につくんですよ。
だから、言葉や用法自体を知らなくても「ここ怪しいな」って
調べることができるんですよね。
そう、正しい言葉を知らなくても、間違ってそうなことを探り当てられるだけで、
間違いは防げるんですよ。
で、これって、人生全般に言えません?
(出た、すぐ人生全般に応用しようとするやつ)
別に正しいことなど知らなくとも、
「私ここで間違いやすいな」っていうのを知っておけば
予防するなり、習熟するなりが可能なんですよ。
間違いは間違いじゃない。
間違いと気づけないのが問題なんですよね。
できなくて当たり前。
知らなくて当たり前。
間違いの癖を見抜いて、解決方法を調べることを習慣づけると、結構生きるのがスムーズになるんじゃないかな、と思った次第です。
あ、ブログは誤字脱字すごいです。予めお伝えしておかねば!
見直した際に、校正脳で修正することもあるのですが、執筆脳だとポカミス、減らないんですよねえ~…。
★楽天ルームです。購入品などをレビューしています。